模型作り
- 塚野建築設計事務所
- 2019年11月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年11月15日
設計事務所の業務にスタディ模型作りって楽しい仕事があります。空想の建物がカタチになる最初の工程です。 模型をつくっている動画を小学生に見せたら超褒められてしまったのでご紹介します。 (特に後半の薪作りのシーンを褒めていただきました。笑) 1/100というスケールで模型の中では約175㎝の身長の私は1㎝75㎜になります。この模型で敷地に対する立ち方や建物のカタチを検討して「やっぱダメだな」とか、「ここをこう直そう」とか検討します。 スケッチやCGでも検討しますが、やっぱり模型が1番楽しいのは昭和生まれの性なのでしょうか。
そしてこちらが完成模型。写真を撮るのも結構楽しいのです。




Comments